ここではゲーム作品のプレイ記録をまとめて記述していこうかなと思う。 今現在は東方作品(一次・二次創作)しか書いてないけど。
東方Project第6作目。の体験版。 難易度Hardのノーコンティニュークリアが少しずつ安定してきた。 キャラとモードの雑感をメモ。
東方Project第7作目。の体験版。 キャラとモードの雑感をメモ。
東方Project第8作目。の体験版。 プレイヤーキャラのコンビの雑感をメモ。
東方Project第9作目。の体験版。 難易度Normalのノーコンティニュークリアがなかなかできない・・・ 3戦目のCOMの初戦が凄い強い。 一度負けると弱まって簡単になるんだけどなぁ(説明書にも書かれてる通り) キャラの雑感をメモ。
ダウンロードなど 幻想の洞窟:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] https://www.freem.ne.jp/win/game/33645 動作環境 ふりーむ!ではWin10-64bitしか書いてないが、多分多くのWindowsで可能。 解凍後のファイルサイズ 49MB程度 東方の二次創作アクションRPG。 WOLF RPGエディター製。 幻想辻弾幕と同じように 幻想人形演舞-ユメノカケラ- で使われている立ち絵を使用。 幻想人形演舞大人気だな〜・・・やっぱり素材として配布してるというのは凄いことなのか。
ダウンロードなど 東方絵葬譚〜Fairy Live Story. :無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] https://www.freem.ne.jp/win/game/33188 動作環境 ふりーむ!での記述:Win 7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit/11 しかしstanch-pcでも動作した(条件あり・下記)のでほとんどのWindowsで動くと思われる。 解凍後のファイルサイズ 380MB程度だが、そのうちBGMで255MB使っていて、BGMはmp3がそのまま置いてあるのでエンコード圧縮すればもっと小さくなる(下記) stanch-pcでの動作とBGM 動かそうとするとエラーが出たのだけど、どうやらうちのpcだとmp3を読み込めない模様。 そこでmp3ファイルをエンコードしてoggにしてやれば動くようになった。 サイズも大きいと思ったので48kbpsでエンコードしたら255MBだったBGMフォルダが35MBになった。 つまり 380MB - 255MB + 35MB = 160MBへとダイエット成功。 その場合はbgm.dnhファイルも書き換える必要がある。 ObjSound_Load(BGMName[i],"script/bgm/"~IntToString(i)~".mp3"); となっている部分を ObjSound_Load(BGMName[i],"script/bgm/"~IntToString(i)~".ogg"); のように書き換えればいい。 エンコードはffmpegを使用して以下のようにバッチファイルを記述。総22個のmp3ファイルのエンコードが10分程度で完了した。 FOR /L %%i IN (1,1,22) DO ffmpeg -i "%%i.mp3" -b:a 48k "%%i.ogg" 今のところ音飛びとかノイズとかも気になってないのでこれでいいかな。 使わなくなったmp3ファイルは倉庫HDDにでも入れておきましょう。 東方の二次創作。本家と同様の弾幕シューティング。 東方弾幕風Ph3製。 ツールで作られた作品なのだけれど完成度が高い。 ノーマルモードで6面(ラスボス?)まで行けたけどまだ倒せぬ・・・もっと精進しないと。 キャラは 通常状態:大妖精 & 低速状態:クラウンピース を使用中。 しかしクラウンピースの溜め攻撃はレベルが上がっても威力はそんなに上がらなかったりするのか?ひょっとして後半面は他キャラのが優秀? まあいろいろやってみるしか。 チルノとかの広範囲型攻撃キャラは使い道あるのかな・・・ ボスラッシュである本作では前方集中攻撃以外は意味が薄そうに思えるのだけど・・・何か使い道ないか・・・あと画像が一部読み込まれてない可能性があるのを以下のように修正可能↓
→ モード見てたらハードだと一般モンスターが沸いてくるっぽいのかな。ハード以上なら使い道ありそう・・・!しかしまずはノーマルをノーコンクリアできないと・・・
ボスに一切攻撃せずに倒すルートとかもあるみたいなので、ルナチャイルドのようにボスに当てにくいキャラは逆にボスに当てないように攻撃するのに使うようになる可能性ある。
ログウィンドウを見たら読み込み失敗してる画像が。![]()
該当フォルダを見たらTitleCirno.pngならあったので、 それをコピー複製してTitleCino.pngにしてあげたらタイトル画面が少しかわった。 これが本来の挙動なのかな?et03.pngというのも読み込み失敗しているけど、これは本来のファイル名は予想できなかった。 etとか03とかでファイル検索してみたけど、それっぽいのは無さそうだった〜
プレイアブルキャラ使用雑感の個人的まとめ! 上から使いやすかった順
ダウンロードなど 幻想辻弾幕:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] https://www.freem.ne.jp/win/game/33503 動作環境 ふりーむ!ではWin11しか書いてないが、多分多くのWindowsで可能。 解凍後のファイルサイズ 35MB程度 東方の二次創作シューティング。 WOLF RPGエディター製。 コツを覚えると簡単に永久プレイ可能。 ふりーむ!で説明されている通り、飽きたらわざと死ぬか撤退を選ぶ感じ。 現在52キャラ解放されたけど、全員可愛らしい1枚絵がある。 幻想人形演舞-ユメノカケラ- で使われた立ち絵とのこと。 DLページ→http://www.fo-lens.net/enbu_ap/download.html 今の時代は凄いね、こんな可愛らしい素材も使えるなんて・・・ 自分も何か作るか? まぁまだ東方の世界観とかキャラ性格とかも分かってないがな・・・勉強せねば
2000スコアを超えたので終了させた。![]()
キャラが沢山解放されたが、まだ上部に空きがある。52キャラこれで全部? 総勢何キャラなのかはreadme含めどこにも載ってなかったのでこれで完全攻略なのかどうかは不明。
蛇足 素材元の作品「幻想人形演舞」および「幻想人形演舞-ユメノカケラ-」はポケ○ンっぽいゲーム性みたいだ。本家の東方と同じく有料作品で体験版あり。RPGの体験版はなぁ・・・プレイしなくていいか stanch業務情報 No.3のHDD(マジックで3と書かれたもの)に格納。
ダウンロードなど 理不尽夢幻 くるみちゃんDanger!!(DL版):無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] https://www.freem.ne.jp/win/game/24193 動作環境 ふりーむ!に書いてあるので割と合ってるかも。 Win XP/7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit vistaが無いのは単に忘れ去られているだけかも知れない。くるみちゃん並に不憫なvista・・・まあ動作不安定なosなので仕方ない。 解凍後のファイルサイズ 421MBだった Game.exeが動かない人の場合 stanchがこれだった。 この場合はwwwフォルダ内のindex.htmlをブラウザで開けば全く遜色なくプレイ可能。 もちろんある程度新しいブラウザである必要はあるけどstanchで動くぐらいなんだからほとんどの人は動くでしょう。 東方の二次創作RPG。 RPGツクールMV製(くるみ説明書111.txtより) 戦闘はFFのようにリアルタイム式なので少しアクション性がある感じ。 ふりーむでの作者の解説通り、プレイタイム3時間ジャストぐらいでクリア。 ストーリー・ゲーム性・キャラクターの全部が良くてかなり楽しんだ! 特にゲーム性が結構面白くて工夫のし甲斐がある。 ただ、ダンジョンから一度も途中帰還せずともストレートで簡単にクリアできてしまう程度の難易度なので、どの戦法でもそれほど苦もなくクリア可能。 ハードモードのようなものがあればもっと工夫のし甲斐があったかも? もしくはクリア後のダンジョン的なのを作ってもらうとか(高難易度のエキストラダンジョン or 中高難易度だがエンドレスなダンジョンとか) 面白いシステムなのでこのまま埋もれさせるのは勿体無いと思えるぐらい。 それにしてもdairi様(はるか様)の立ち絵が可愛い。 まさに御内裏様! ちょっと経ったらもう一回最初からプレイしようかな〜と思ったのだけど ファイルサイズがちょっとでかいので倉庫hdd(hddに4と書かれたもの)に退避。
下に行くほど新しいコメントです