これがあれば海外フラッシュゲーム(Epic Battle Fantasyシリーズなど)のストーリーもちゃんと楽しめる! ただ、翻訳も一緒にやってくれるソフトとなると敷居がかなり高くなるのでテキストキャプチャーだけやってくれるものも並行して調査。 (ジャンル分けをゲームかPCどちらにするか悩んだけどソフト自体はゲーム関係無いのだしPCにした) 参考にしているサイト↓ [PC]PCのOCR翻訳ソフトをいくつか試した話[OCR] | n150 趣味ブログ https://n150.net/a-story-about-trying-several-pc-ocr-translation-software/ 紹介記事。この記事を拠点にして色々なソフトを試してる。 ヌルポインターストライク https://www.gc-net.jp/s_54/ PCOT製作者のサイト。 Capture2Text https://capture2text.sourceforge.net/ Capture2Textのサイト。 「翻訳 無料 マウス OCR翻訳 -拡張 -キングソフト -Lingoes -アプリ」の検索結果 - Yahoo!検索 https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%80%80%E7%84%A1%E6%96%99%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%80%80OCR%E7%BF%BB%E8%A8%B3+-%E6%8B%A1%E5%BC%B5+-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88+-Lingoes+-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&ei=UTF-8&fr=mozff 他に探す場合の検索語句。特定ソフトが出やすいのでそれを抑止するため除外検索してる。
テキストキャプチャーと翻訳を同時に行えるもの | ||
---|---|---|
DeepLSetup.exe(バージョン情報タブの製品バージョンが1.5.1でコピーライトが2019 DeepL GmbHのもの) → fcwinでvistaに偽装する必要がある。そしたら今度はドットネット4.6を入れるよう言われインストール続行ボタンが出る。そこでやめた。 DeepLのアプリバージョンはこれ以上古いものを探すのは厳しかったのでこれが最古だと考えてもいいか。 倉庫HDD(マジックでNo.3と記述)に格納した。 |
テキストキャプチャーのみ | ||
---|---|---|
下に行くほど新しいコメントです